高い天井が特徴的な、戦前の銭湯建築を色濃く残した浴場です。(女湯)
通りに面しているため分かりやすい立地です。
歴史を感じる下駄箱はご主人が数字を書いたそうです。
昔ながらの番台スタイル
脱衣場 1964年の新潟地震の際にはこの脱衣場も水浸しになったそうです。中央のベンチには浸水の跡が残ります。(女湯)
銭湯特有の高い天井。合掌造りとなっています。(男湯)
好みによってわけてある、2種のお湯。左は浅い浴槽です。(男湯)
50年を経て色あせないタイルのモザイク画はヨーロッパの古城モチーフ。(男湯)
天然石による給湯口もユニークです。毎週日曜日は薬湯です。
風呂上がりは脱衣場でひとやすみ。
昭和の銭湯の建築様式を今に伝える「秋葉湯」。中も外も昔ながらの、と言う言葉がピッタリ。 合掌造りの高い天井が、その歴史の古さを物語ります。
今も常連に愛され、毎週日曜の薬湯の日にはいつもより多くの人が訪れます。
高い天井が特徴的な、戦前の銭湯建築を色濃く残した浴場です。(女湯)
通りに面しているため分かりやすい立地です。
歴史を感じる下駄箱はご主人が数字を書いたそうです。
昔ながらの番台スタイル
脱衣場 1964年の新潟地震の際にはこの脱衣場も水浸しになったそうです。中央のベンチには浸水の跡が残ります。(女湯)
銭湯特有の高い天井。合掌造りとなっています。(男湯)
好みによってわけてある、2種のお湯。左は浅い浴槽です。(男湯)
50年を経て色あせないタイルのモザイク画はヨーロッパの古城モチーフ。(男湯)
天然石による給湯口もユニークです。毎週日曜日は薬湯です。
風呂上がりは脱衣場でひとやすみ。