替わり湯~四季の湯

新潟県内の銭湯では、皆様の日頃のご愛顧に感謝して、月替わりの薬湯の日を設けております。 大きなお風呂に入って健康をおみやげに!ご家族おそろいでお越し下さい。心よりお待ち申し上げております。(一部対象外の銭湯もございます。)

薬湯カレンダー(令和4年度・2022年度) 毎月26日(ふろの日)予定

yakutou00074月 菖蒲の香

端午の節句には欠かせないしょうぶ湯。邪気を払い、体が丈夫になるといわれてます。

yakutou00065月 紫陽花色

梅雨と言えばあじさい。雨の中にひっそりと咲くあじさいをイメージしたお湯をお楽しみください。

yakutou00086月 氷的クール

ほてった体ヒンヤリ爽快。清涼感溢れる香りが、心身をリフレッシュ。

yakutou00057月 ひまわり畑

昔からあせもや湿しんに使われてきた桃の葉エキス配合で、つるつるすべすべなお肌に。

yakutou00098月 りんどうの香

鮮やかな紫のお湯です。根は薬用としても用いられ、”りんどうこん”と呼ばれます。

yakutou00109月 紅葉狩り

秋の季節に彩られ、紅く染まった紅葉が水面に映える姿は何とも幻想的!

yakutou001110月 さざんかの恋

寒さに負けず花を咲かせ、明るく華やかに彩りを与えてくれます。

yakutou001211月 柚子色小町

冬至には欠かせないゆず湯。古くより親しまれている日本の伝統的なお風呂です。

yakutou000412月 松飾り

お正月にピッタリの松の湯。落ち着いた香りがめでたい気分を引き立てます。

yakutou00031月 みかんの湯

冬の代表的な果物で、甘い香りと太陽のような橙色のみかん。
寒い日に味わうこたつでみかんは、私たちを癒してくれる最強の組み合わせです。
心休まるお湯に包まれて癒しのひとときを。

yakutou00012月 椿の香

冬の代表花として江戸時代から愛され親しまれている椿。
光沢のかかった赤色が伝統と上品さを感じさせてくれます。
風情ある椿のお湯に包まれて癒しのひとときを。

yakutou00023月 桜爛漫

心和らぐほのかな香りで、満開の桜の気分をお楽しみ下さい。