3月は別れの季節。長く住んだ新潟を離れる方も多いでしょう。
新潟を去る前に街の銭湯に入ってきませんか?
平成の終わりに、昭和な銭湯を新潟で体験する。思い出深い入浴になると思います。
- 薬湯は、桜爛漫です。
- ふろの日 毎月26日 薬湯まつり実施 ※中、小人無料
- 家庭の日 毎月第3日曜日(3月17日) ※入浴サービスデー 親子同伴で 中、小人無料
- こどもぶろ 3月21日 小学生(中人)100円、幼児無料
- 子供無料 3月17日、26日 小学生以下無料
3月は別れの季節。長く住んだ新潟を離れる方も多いでしょう。
新潟を去る前に街の銭湯に入ってきませんか?
平成の終わりに、昭和な銭湯を新潟で体験する。思い出深い入浴になると思います。
新潟市中央区のみどり湯は2019年3月3日に臨時休業致します。
ご利用者の皆様にはご不便をおかけし、申し訳ございませんが
ご理解いただきますようお願いいたします。
http://niigata268.com/public_bath/%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A%E6%B9%AF/
新潟も暖冬とは言え、まだまだ寒い日が続きます。
ご自宅のお風呂が物足りないときはぜひ銭湯の大きなお風呂で暖まってみてください!
新年の始まりは銭湯から!
寒い日が続きますが、銭湯の湯でしっかり暖まってくださいね。
※年末年始は営業時間を変更する浴場があります。
年末年始は営業時間が変更になります。
詳細はこちらでご確認ください。↓
http://niigata268.com/newyear2019/